令和5年8月21日に「のり面施工技術研修会」をホテル熊本テルサで開催し、58名の参加がありました。 上田技術委員長から「日々の技術研鑽や品質の確保を常に心がけ、危険を伴う法面保護工事を安全第一で施工していかなければならな […]
活動報告
第1回社会貢献活動の実施
社会貢献活動の一環として、令和5年7月25日に県内各地の協会員45名が参加し、西原村俵山内の水源涵養林である大津町「広葉樹の森」において、雲ひとつない快晴の中、本年度第1回の下草刈り作業を実施しました。 藤井広報委員長か […]
「ロープ高所作業(学科・実技)特別教育」の開催
労働安全衛生規則の法令改正に伴い、受講が義務化された特別教育について、令和5年6月15・16日に「ロープ高所作業(学科・実技)特別教育」をコベルコ教習所熊本教習センターで開催しました。両日で34名の参加がありました。 岸 […]
熊本県立球磨工業高等学校における法面保護工事現場体験会
令和5年5月25日に熊本県立球磨工業高等学校にて「法面保護工事現場体験会」を開催致しました。 活動報告の詳細につきましては、下記の活動報告書を御覧ください。 現場体験会~モルタル吹付体験の様子
高校生向け建設産業ガイダンスへ出展
令和5年3月8日に熊本城ホール(シビックホール)で開催された、熊本県土木部監理課主催令和4年度「建設産業の力」発信事業 高校生向け建設産業ガイダンスに出展しました。 当日は、県内工業高等学校8校の生徒(1、2年生)約30 […]
安全管理研修会の開催
現場の安全管理の徹底を図るため、令和4年12月6日に安全管理研修会をホテル熊本テルサにて開催しました。会員企業から安全管理担当者、現場責任者など52名が受講しました。 第一部では、熊本労働基準監督署安全衛生課の近藤邦博様 […]
熊本県農林水産部との意見交換会の開催
法面保護工事の施工にあたり、更なる品質並びに安全の向上を図るため、12月5日、熊本県農林水産部と当協会技術委員との意見交換会をホテル熊本テルサにて開催しました。 熊本県との意見交換会は5回目の開催となりますが、今回は、令 […]
植樹活動の実施
令和4年11月23日(勤労感謝の日)、西原村の「広葉樹の森」において本年度第2回目の下草刈り後に、植樹活動を実施しました。 植樹の前に、藤井広報委員長からSDGsの「15 陸の豊かさも守ろう」の活動として、森林環境につい […]
第2回社会貢献活動の実施
令和4年11月23日、社会貢献活動の一環として、県内各地の協会員63名が参加し、西原村の水源涵養植林である「広葉樹の森」において、本年度第2回の下草刈り作業を雨と濃霧が発生する天気の中、実施しました。 藤井広報委員長から […]
研修旅行の実施
法面保護協会の円滑な運営と会員企業間の親睦を図る為、厚生委員会活動の一環として11月17日~18日にかけて23名の参加のもと、東京へ研修旅行を行いました。 初日は、国立競技場を見学しました。スタジアムの軒庇(のきびさし) […]
グラウンドアンカー技術講習会の開催
令和4年11月1日、ホテル熊本テルサに於いて、グラウンドアンカー技術講習会を3年ぶりに開催し、会員16社から25名の参加がありました。 講習会では、株式会社エスイー本社・九州支店から技術顧問 和田弘様をはじめ4名の皆様を […]
現場安全パトロールの実施
当協会として事故防止への意識向上を図るため、10月下旬から12月にかけて、県内6地区において現場の安全パトロールを実施しました。 12月1日に大津町外牧で施工中の法面工事現場でのパトロールでは、熊本市・阿蘇・菊池地区の協 […]
各地域振興局への要望活動
令和4年9月16日から10月25日にかけて各地域振興局等に対し要望書を提出、陳情を行いました。 各地域振興局等においては、ご多忙の中、真摯なご対応をいただきありがとうございました。
「のり面ロープ高所作業特別教育」「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」の開催
労働安全衛生規則の法令改正に伴い、受講が義務化された特別教育について、令和4年9月5日に「のり面ロープ高所作業」6日に「フルハーネス型安全帯使用作業」の特別教育をホテル熊本テルサで開催しました。両日で約80名の参加があり […]
のり面施工技術研修会の開催
令和4年8月22日、ホテル熊本テルサに於いて、日特建設株式会社九州支店・技術部次長 岩﨑玄之様を講師に招き、のり面施工技術研修会を3年ぶりに開催しました。 研修会は、第1部を法面(盛土、切土)の点検管理と補修補強について […]
熊本県土木部及び農林水産部への要望活動を実施
令和4年8月26日、顧問の馬場参議院議員、松村会長ほか7名の理事、技術委員長により、熊本県土木部 及び農林水産部 へ要望書を提出し陳情活動を行いました。 冒頭、松村会長から協会活動に対して、ご支援ご理解を頂いていることに […]
第1回社会貢献活動の実施
令和4年7月25日、社会貢献活動の一環として、県内各地の協会員43名が参加し、西原村の水源涵養植林である「広葉樹の森」において、本年度第1回の下草刈り作業を蒸し暑い中、熱中症対策を講じ実施しました。 伊津見副会長から開会 […]
高校生向け建設産業ガイダンスへ出展
建設産業イメージアップ戦略事業の一環として、令和4年1月19日に開催されました高校生向け建設産業ガイダンスに当協会からも出展し、法面保護工事に関する広報活動を行いました。 新型コロナウイルスオミクロン株の感染拡大により、 […]
熊本県農林水産部との意見交換会の開催
法面保護工事の施工にあたり、更なる品質並びに安全の向上を図るため、12月2日、熊本県農林水産部と当協会技術委員との意見交換会を開催しました。 熊本県との意見交換会は4回目の開催となりますが、今回は、施工上支障となる伐採材 […]
経営者・代表者研修会の開催
経営者・代表者を対象に11月22日、ホテル熊本テルサにおいて研修会を開催し、36名が参加しました。 冒頭、松村会長から「岸田内閣が発足し、日本経済の再生に向けた大型経済対策がまとめられ、建設関連の予算の積み増しが期待され […]
安全管理研修会の開催
法面保護工事中の事故防止に対する更なる安全管理の徹底を図るため、令和3年11月17日、安全管理研修会をホテル熊本テルサで開催し、会員企業から安全管理担当者や現場責任者等58名が熱心に受講しました。 冒頭、岸田安全副委員長 […]
第2回 社会貢献活動の実施
地球環境を守り豊かな自然を後世に残すとの概念から、大津町との協定に基づき、平成20年11月に水源涵養として、クヌギや山モミジ等の苗木800本を植林しています「広葉樹の森」(西原村俵山)におきまして、7月20日の第1回目に […]
各地域振興局への要望活動
7月16日を皮切りに地域振興局への要望活動を始めましたが、8月に入りコロナ感染が拡大したことから一時中断していました要望活動を10月から再度、実施しました。 要望内容として、危険箇所解消のための国土強靭化緊急対策をはじめ […]
フルハーネス型安全帯使用特別教育の開催
労働安全衛生法施行令の改正に伴い、令和4年1月2日以降、フルハーネス型安全帯の使用が必要となったことから、6月17日及び6月23日の両日にホテル熊本テルサで特別教育を実施しました。 大塚安全委員長から「6時間の研修を最後 […]
第1回社会貢献活動の実施
7月20日、社会貢献活動の一環として、 県内各地の 協会員 約45名が参加し、西原村の水源涵養植林である「広葉樹の森」において本年度第1回目の下草刈り作業を炎天下の中 、 熱中症対策を講じ実施しました。 伊津見広報委員長 […]
熊本県庁土木部及び農林水産部への要望活動を実施
令和3年7月2日、顧問の馬場参議院議員、松村会長ほか7名の理事により、熊本県土木部及び農林水産部へ要望活動を行いました。 松村会長からは、昨年度はコロナ禍ということもあり要望書の提出だけでしたが、本年は時間を作っていただ […]
高校生向け建設産業ガイダンスへの出展を行いました。
建設産業イメージアップ戦略事業の一環として、令和3年1月25日に熊本工業高校体育館で開催されたガイダンスに出展し、法面保護工事の広報を行いました。 コロナ禍での開催となったことから、熊本工業高校以外の高校へはリモートによ […]
熊本県への要望活動を実施
コロナ禍により要望日程の再調整などで熊本県当局にもご迷惑をおかけいたしましたが、令和2年10月19日から11月19日にかけて熊本県農林水産部及び土木部並びに各地域振興局等に対し要望書を提出、陳情を行いました。 総務委員長 […]
「経営者・代表者研修会」を開催しました。
令和2年10月14日(水)、ホテル熊本テルサにおいて「経営者・代表者研修会」を開催し、会員企業から37名が参加し熱心に受講しました。 研修は2部構成とし、第1部は熊本働き方改革推進支援センターから社会保険労務士 福田 正 […]
第2回社会貢献活動(下草刈り作業)
10月20日(火)、県内各地の会員企業から約50名が参加し、水源涵養植林である「広葉樹の森」(西原村)において本年度第2回目の社会貢献活動(下草刈り作業)を実施しました。 伊津見広報委員長の開会挨拶後、藤井広報副委員長か […]
「安全管理研修会」を開催しました。
令和2年9月25日(金)、ホテル熊本テルサにおいて「安全管理研修会」を開催しました。コロナ禍での開催となり会場のホテルと連携して感染防止対策に万全を期しての開催となりましたが、会員企業から安全管理担当者や現場代理人等61 […]
第1回社会貢献活動(下草刈り作業)を実施しました。
地球環境を守り後世に残すとの概念から、大津町との協定に基づき、平成20年11月に水源涵養植林を行った「広葉樹の森」(西原村俵山)の下草刈り作業を年2回続けてきましたが、今年度も第1回目の下草刈り作業を7月20日(月)に実 […]
最近のコメント