コロナ禍により要望日程の再調整などで熊本県当局にもご迷惑をおかけいたしましたが、令和2年10月19日から11月19日にかけて熊本県農林水産部及び土木部並びに各地域振興局等に対し要望書を提出、陳情を行いました。 総務委員長 […]
活動報告
コロナ禍により要望日程の再調整などで熊本県当局にもご迷惑をおかけいたしましたが、令和2年10月19日から11月19日にかけて熊本県農林水産部及び土木部並びに各地域振興局等に対し要望書を提出、陳情を行いました。 総務委員長 […]
令和2年10月14日(水)、ホテル熊本テルサにおいて「経営者・代表者研修会」を開催し、会員企業から37名が参加し熱心に受講しました。 研修は2部構成とし、第1部は熊本働き方改革推進支援センターから社会保険労務士 福田 正 […]
10月20日(火)、県内各地の会員企業から約50名が参加し、水源涵養植林である「広葉樹の森」(西原村)において本年度第2回目の社会貢献活動(下草刈り作業)を実施しました。 伊津見広報委員長の開会挨拶後、藤井広報副委員長か […]
令和2年9月25日(金)、ホテル熊本テルサにおいて「安全管理研修会」を開催しました。コロナ禍での開催となり会場のホテルと連携して感染防止対策に万全を期しての開催となりましたが、会員企業から安全管理担当者や現場代理人等61 […]
地球環境を守り後世に残すとの概念から、大津町との協定に基づき、平成20年11月に水源涵養植林を行った「広葉樹の森」(西原村俵山)の下草刈り作業を年2回続けてきましたが、今年度も第1回目の下草刈り作業を7月20日(月)に実 […]
最近のコメント