総務委員会活動報告
委員長 伊津見 和 広

新春賀詞交換会を開催
令和6年1月19日

 令和6年新春賀詞交換会を、熊本市の熊本ホテルキャッスルで開催しました。
 新型コロナウイルス感染症の影響から、令和2年1月の開催以来実に4年振りの開催 となりました。
 自由民主党熊本県支部連合会から坂田孝志総務会長、熊本県農林水産部及び土木部 から幹部の皆様に来賓としてご出席いただきました。

熊本県への要望活動を実施
令和6年8月26日

 会長、副会長及び理事が出席し、熊本県農林水産部、土木部への要望活動を実施し ました。
 冒頭、会長が、両部長に次の4点の要望事項を盛り込んだ要望書を提出した後、挨 拶の中で協会の実情を説明しました。
①「防災・減災、国土強靭化のための5か年加速化対策」の着実な推進及び危険箇 所解消のための予算の拡充と、世界情勢を反映した原油価格や建設資材価格高騰への対策・支援の強化
②一般競争入札の参加資格の見直し及び総合評価方式入札における専門技術や知 識を十分に考慮した評価項目の設定
③指名競争入札における、当協会が培った法面保護工事の施行に関する高度な専 門技術と知識を有した当協会員への発注
④令和6年4月から働き方改革関連法が建設業にも適用されたことから、今後も 持続的な事業活動が可能となるような支援の実施
 それぞれの部からは、部長はじめ政策審議監、関係局長及び関係課長にご対応いただ いて時間の許す限り活発な意見交換を行ったこともあり、出席された県幹部の皆様に要望の趣旨を深くご理解いただきました。