広報委員会活動報告
委員長 伊津見 和 広

各地域振興局への要望活動
令和3年7月16日~10月13日

 8月にコロナ感染症が拡大したことから、 一時中断しましたが、県内の各地域振興局 等への要望活動を実施しました。
 危険箇所解消のための国土強靭化緊急対 策をはじめとする予算拡大、指名競争入札 における当協会員の活用、働き方改革にむ けた作業環境の改善等の要望を行いました。
 各地域振興局等においては、局長、局次長、 土木部長、農林部長等ご多忙の中、真摯な 対応をいただきありがとうございました。

社会貢献活動の実施
令和3年7月20日・11月16日

 地球環境を守り豊かな自然を後世に残す との概念から、大津町との協定に基づき、平成20年11月に水源涵養植林を行い、「広葉 樹の森」(西原村俵山)の下草刈り作業を行 いました。
 作業は、それぞれ県内各地の会員企業か ら、2日間で延べ100人が参加し、伊津見広 報委員長から開会の挨拶後、藤井広報副委 員長から作業上の注意を受け、作業を行い ました。植林地は、3,000平方メートルにク ヌギや山モミジ等の苗木800本を植えていま す。また、令和2年に補植したクヌギの幼木 に注意しながらの作業となりましたが、急 斜面に生い茂った笹や雑草を約1時間かけ て除草しました。