㈲吉田産業

㈲吉田産業

芦北管内単県治山県営(自然災)事業(自然債)第23号工事
着 工 前
㈲吉田産業
竣  工
㈲吉田産業

発 注 者

県南広域本部 芦北地域振興局 農林部 林務課

工事場所

水俣市小津奈木字北平地内

工事概要

山腹工…………………… 0.3ha
簡易吹付法枠工(枠内モルタル吹付)
         ………… 247.8㎡
伏工………………………92.4 ㎡
水路工…………………… 44.4m

工 期

2023年03月24日~ 2024年01月26日

 令和3年度(前年度)の災害復旧工事で、防護柵工及び法面工(伏工)の工事完了直後の大雨による法面裏の湧水による崩落災害後の法面保護工(簡易吹付法枠工)工事でした。
 着手前の発注者、地権者、地元住民との協議において、遠方に居られる地権者様との打合わせに時間を要しましたが、十分に納得して貰える様、水路の流末処理等提案し発注者と協議のうえ施工に至りました。
 復旧法面においては、当初図面と着手前の崩壊状況の相違がみられ、大幅な展開の変更が必要となりました。現場施工では既設防護柵に土砂が堆積していて作業範囲が狭く人員をかけての施工ができず時間と困難を要しました。
 また湧水状況も常に発生していて平面排水処理等に発注者側と現場での打ち合わせを重ね施工に至りました。
 地元地権者とのコミュニケーションについては、着工前、施工中、完成後等、幾度も視察確認をお願いし随時納得の確認をもらいながら現場を完成するに至りました。
 本工事の完工が事故並びに災害もなく発注者側に収めることができたのは、監督員、地元協力者の方々の助言等があってのことです。
 この現場に携われた事を心より感謝し、これからの現場の糧になればとおもいます。