㈱ユニテク

㈱ユニテク

国道388号活力創出基盤交付金(法面)工事
着 工 前
㈱ユニテク
竣  工
㈱ユニテク

発 注 者

県南広域本部 球磨地域振興局 土木部 工務第一課

工事場所

球磨郡水上村湯山地内

工事概要

施工延長………………… 199m
簡易吹付法枠工…………2228㎡
モルタル吹付工 …………… 77㎡
排水工…………………… 152m

工 期

2023年07月10日~ 2024年01月31日

 本工事は、国道388号沿いの切土法面を保護するため、簡易吹付法枠工とモルタル吹付工を施工する工事でした。
 当現場は時間通行止めでの施工でしたが、国道沿いに7現場ある中で一番上流側での施工であったため、一般車の通行や材料搬入等が円滑にできるように安全協議会を行い調整に努めました。
 また、夏季での雨量が少なかったため湧水箇所の選定が困難でしたが、当該法面では土砂と不透水層上部よりガリ浸食が発生しており湧水が常時ではなく降雨時に発生する事から浸透水を誘導排水するために、ガリ浸食に沿って法面排水材の設置を行い法面の安定を図りました。
 冬季には最低気温が-10℃程度となることもあり、モルタルの品質確保が課題となりましたが防凍材を使用し温度管理を徹底することによりモルタルの品質確保ができました。
 最後に近隣住民の方々、ご指導いただいた監督員及びご尽力いただいた協力業者の方々のおかげにより無事故・無災害で竣工することができ感謝申し上げます。ありがとうございました。