グリーン工業㈱
宇城管内復旧治山事業火山地域(R3補正)第1号工事
着 工 前

竣 工

発 注 者
県央広域本部 宇城地域振興局 農林部 林務課
工事場所
下益城郡美里町柏川字楠根草地内
工事概要
〔山腹工〕
法切工……………………V=80㎥
簡易法枠工………… A=400.3㎡
モルタル吹付工 …… A=400.3㎡
厚層基材吹付工…… A=869.5㎡
運搬設備工-ケーブルクレーン施設1式
法切工……………………V=80㎥
簡易法枠工………… A=400.3㎡
モルタル吹付工 …… A=400.3㎡
厚層基材吹付工…… A=869.5㎡
運搬設備工-ケーブルクレーン施設1式
工 期
2023年02月27日~
2023年11月07日
令和2年7月豪雨災害により土砂崩れが発生した崩壊箇所を簡易法枠工及び吹付工で法面保護を目的とした工事でした。
施工の手順として、倒木処理及び支障木伐採→高所法面機械掘削・整形・崩土除去→残土処理工→簡易法枠工・吹付工を行いました。
本工事は、設計図書の照査は崩壊から数年経過していることもあり、設計時から地形変化が考えられ、崩壊により、容易に近づけない場所もあり、作業員の安全第一を考え、UAV測量を実施し設計図書の照査を行いました。
また、施工箇所が林道下の法面であり下部は沢になって道路がなく安全及び工期の短縮を図るため、仮設工としてケーブルクレーンに変更し設置し、倒木、資材等の運搬、土砂はワイヤーモッコで荷揚げを行いました。
近隣工事の林道新設工事業者と安全協議会を設立し、双方が円滑に施工が出来るように安全衛生協議会を月1回実施し、安全対策・工程調整・地元との調整に努めました。
結果、無災害・無事故で完工することができました。最後に、本工事を無事に完工できたのは当工事に関わっていただいた発注者監督員をはじめ、協力業者、近隣業者の皆様のご理解とご協力あってのことと存じ上げます。皆様に感謝申しあげます。
最近のコメント