ブックタイトル161228101_norimen_no38
- ページ
- 41/50
このページは 161228101_norimen_no38 の電子ブックに掲載されている41ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 161228101_norimen_no38 の電子ブックに掲載されている41ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
161228101_norimen_no38
-39-技術委員会活動報告 平成28年8月9日に阿蘇熊本空港ホテル エミナースに於いて日特建設株式会社技術本部設計部長 佐藤康弘様を講師に招き、のり面施工技術研修会を開催しました。研修会は ①法枠工・モルタル(コンクリート)吹付工の設計・施工上の留意点について ②最近の斜面災害と復旧工事の事例について~震災復旧工事を中心にして~ と題し、現場管理者等50名が熱心に受講しました。熊本地震からの復旧・復興に向け法面協会全体のスキルアップにつながる研修会となりました。 また、今後、法面工事を行う上で重要な専門技術者の資格であるのり面施工管理技術者の資格取得についても法面協会員の更なるスキルアップを目指し研修会を重ねていきたいと思います。委員長 白 砂 昌 一1.のり面施工技術研修会の開催2.熊本県土木部土木技術管理課との意見交換会の開催 平成28年11月8日にホテル熊本テルサに於いて、熊本県土木部土木技術管理課と当協会技術委員会との意見交換会を行いました。 今回が初めての試みで、協会員からも今現在抱えている色んな諸問題等々活発な意見が出されました。土木技術管理課からも真摯に対応して頂き、大変有意義な意見交換会となりました。