ブックタイトル161228101_norimen_no38
- ページ
- 37/50
このページは 161228101_norimen_no38 の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 161228101_norimen_no38 の電子ブックに掲載されている37ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
161228101_norimen_no38
-35-19 優良工事現場紹介 ㈲吉田産業 当現場は、芦北町宮崎地内の災害防除工事として、県南広域本部芦北地域振興局より発注された工事です。 工事内容は、現場打吹付法枠工と鉄筋挿入工における法面全体の滑り崩壊を抑止する工法でした。 今回の施工に関して、工夫した点は、法面が1段目から3段目まであり、当現場の設計では、小段排水工がなく、小段モルタル吹付工施工時において、終点側流末の小型擁壁桝に降雨時の雨水を流すため、境界内にフリーフレームを設置し、吹付水路を設けました。 また、地域住民がよく利用する道路であり、施設もありました。 25tクレーンでの作業もあり通行止の看板を設置し事前に地域住民の方々には、現場説明資料を配布し、コミュ二ケーションを何度も行い無事故、無災害で工事を竣工することができました。 最後になりますが、施工をしていつも学ぶことがあるのですが、色んな人に協力して頂いて、今の自分があるんだなと思います。 いつまでも、その感謝、初心を忘れずにこれからも精一杯工事をやっていきたいと思います。発 注 者県南広域本部 芦北地域振興局 土木部 維持管理調整課工事場所葦北郡芦北町宮崎地内現場代理人入江 洋輔工 期平成27年10月1日~平成28年3月25日施工延長……………………………………………48.5m吹付法枠工………………………………………… 687m鉄筋挿入工………………………………………… 152m工事概要宮崎芦北線防災安全交付金(災害防除)(法面工)工事 他合併