ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

161228101_norimen_no38

-30-14 優良工事現場紹介 ㈱西村建設 現場は標高900mを超える山間部で、法枠の施工時期が1月付近になり寒い時期での施工となった。 日中でマイナス2度、夜間になるとマイナス5度になる日もあり、鉄筋挿入工のセメントミルクや、法枠工のモルタルの品質に影響が出るのではないかと懸念された。 またどちらの作業も水を使用するのだが、氷点下での作業の為、溜めた水がその場で凍るので作業にも影響がでた。 今までも自然環境に影響された現場はいくつかあったが、これほど厳しい環境下での施工は初めてで対応に悩まされた。 まず水を引っ張ってくるホースは作業が終わった後そのままにして帰ると翌日は凍ってしまい使えなくなってしまったので、ホース内を不凍液に置換え対応し、タンクにためた水は、ボイラーを使用し沸かしながら使用した。また、夜間の冷え込みがマイナス5度でコンクリートの凍結を防止する為防凍材を使用したりと、他にも様々な工夫をし無事施工を完成させることができた。 苦労はしたが、自然の偉大さを再認識させられ、自然と真摯に向き合う事が大事だと感じることが出来たし、今後の自分自身のスキルアップに繋がったと思う。現場代理人三宅 和憲発 注 者宇城地域振興局 維持課工事場所下益城郡美里町早楠地内国道445号防災安全交付金(災害防除)工事 他合併施工L…………………………………………………… 46mアンカー………………………………………………… 20本鉄筋挿入工……………………………………………… 59本現場吹付法枠工A…………………………………… 329㎡簡易法枠A…………………………………………… 383㎡工事概要工  期平成26年11月19日~平成27年5月16日着工前施工中竣 工