ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

201608090758_norimen_no37

-30-14 優良工事現場紹介 ㈱吉田工業 現場は非常に長大な法面で、施工が大変だというのが第一印象だった。崩壊当初の写真を見ると膨大な量の崩土と、倒木があり、豪雨災害の脅威を感じた。当の災害時には熊本県法面保護協会の一員として阿蘇方面へ調査に赴いたが、どこの現場でも自然の中では人間は小さいものだと感じた。この思いを忘れずに自然に対して真摯に向き合うことは技術者として大事なことだと思う。 この経験からまず現場では施工面周辺の確認を行った。湧水はないか、法肩付近にクラックはないか、浮石はないかなど、いくつかの項目で点検を行ったが、幸いにして作業時に急きょ対策が必要な危険な兆候は見られなかった。 ここからようやく作業を始めたが、やはり法面が長大なため施工には苦労した。資材の運搬、作業者の上り下り、厚層基材吹付の圧送方法など多くの点で工夫する必要があった。多少の時間的、金銭的にロスがあったかもしれないが、これも自社の経験となり今後役に立つのではないかと思う。 こうして完成した現場は思い入れも強くなり、年をとっても忘れないだろう。実際初めて行った法面の現場も忘れられず、今思えば恥ずかしい思い出となっている。若い技術者の方も思い出深い現場を1つでも増やしていってほしい。発 注 者熊本県 県北広域本部 阿蘇地域振興局 農林部林務課工事場所熊本県阿蘇市山田地内現場代理人岸田健太郎阿蘇管内治山激甚災害対策特別緊急事業第16号工事工  期平成26年9月1日~平成27年3月25日谷止工・厚層基材吹付工・客土吹付工・伏工・筋工 他工事概要半年後着工前完成直後