ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

201608090758_norimen_no37

-25-9 優良工事現場紹介 ㈱ニシスイ 本工事は、県道囲砥用線の法面の風化による落石の防止を目的とした工事です。 工事内容としては、まず伐採を行い、次に人力による岩掘削を行い、その後、落石防止網工(RCネット工法)にて落石防止を行う工法でした。 大型土のうをクッション材として、浮石・転石の除去を行う際は、全面通行止めでの施工になるため、地域住民・警察・消防・役場等に工事周知チラシの配布を行い、工事へのご理解とご協力をお願いしました。 現場での工夫としては、伐採完了時に立木に不安定に寄りかかっていた大石を、施工時の安全対策として、破砕を行い、除去しました。 また、アンカー削孔時には、現場周辺に干し柿製造・販売所があったため、粉塵対策を行いました。(写真) 本工事を無事に完了できたことは監督員、協力会社の皆様など工事に携わっていただいた方々のご協力があったからだと思います。 2ヶ月の工期短縮ができ、心から感謝申し上げます。発 注 者宇城地域振興局 土木部 維持管理調整課工事場所下益城郡美里町甲佐平地内現場代理人上原  優囲砥用線防災安全交付金(災害防除)工事 他合併落石雪害防止工落石防止網工(ワイヤロープ組立) ……… 1500.0m落石防止網工(ひし形金網組立) …………… 550.0㎡落石防止網工(補助ひし形金網組立) …………91.0㎡落石防止網工(ロックアンカー設置) …………60.0本工事概要工  期平成26年8月6日~平成27年2月16日粉塵対策状況