㈲正木工業
球磨管内復旧治山事業通常地域第4号工事
着 工 前

竣 工

発 注 者
熊本県県南広域本部 球磨地域振興局 農林部 森林保全課
工事場所
球磨郡球磨村大字神瀬丙字狐狸谷地内
工事概要
土砂掘削…………… 75㎥
土留工……………… 1基
法枠工………… 1515㎡
柵工………………… 80m
伏工……………… 626㎡
獣害防除工……… 326m
土留工……………… 1基
法枠工………… 1515㎡
柵工………………… 80m
伏工……………… 626㎡
獣害防除工……… 326m
工 期
2021年02月16日~
2022年02月28日
本工事は、集中豪雨により崩壊した法面復旧工事でした。施工としては、風倒木処理や崩壊土砂の掘削・整形を行い、法面上部は法枠工で保護し、下部は基礎工として木柵や土留工を行いました。本現場で工夫した点として、事前調査により施工範囲外にクラックや転石が確認されたため、作業員の安全を第一に考え人力掘削・整形から高所法面掘削機での施工を提案しました。それにより、地山の崩壊や転石といった危険から未然に作業員を守ることができました。また、機械掘削にしたことで、
作業効率の向上にもつながりました。
工事期間中は、広報誌の配布を行うなどして、地域の方々とも積極的にコミュニケーションを取りました。その結果、地域住民とのトラブルや苦情等もなく工事を完了することができました。
最後に無事故・無災害で完成することができたのは、発注者のみなさまはじめ、工事に関係していただいた方々のご協力のおかげだと心から感謝しております。これからも、作業員の皆様が安全に働ける現場づくりを目指し、安全第一で頑張ります。
最近のコメント