グリーン・ニシスイ特定建設工事共同企業体
熊本高森線(杉堂地区)28年発生道路災害復旧(その1)工事
着 工 前

竣 工

発 注 者
熊本県 土木部 道路都市局 道路保全課
工事場所
熊本県上益城郡益城町杉堂地内
工事概要
アンカー工・プレキャスト受圧板工 …………… 112箇所
仮設足場工…………………………………… 2,582空㎥
密着型落石防止工………………………………… 200㎡
ロープ掛工・落石防護柵工……………………… 7箇所
仮設足場工…………………………………… 2,582空㎥
密着型落石防止工………………………………… 200㎡
ロープ掛工・落石防護柵工……………………… 7箇所
工 期
2018年01月26日~
2019年03月20日
H28年度熊本地震の本震で地盤が緩み、その後の大雨の影響で崩壊した法面を安定させることが本工事の目的でした。
当初の計画においては、現場打の受圧板での施工を考えていましたが、どうしても施工が困難であった為、プレキャスト受圧板に変更して施工を行いました。
また緩んだ法面での作業でありましたので、法枠上に地すべり測定器を設置したり、荷重計を設置する等の安全対策を十分に行い無事に竣工を迎えることが出来ました。
監理技術者・主任技術者ともに初めての共同企業体としての仕事でしたが、共に知恵を出しあい、工期内に完工することができました。
最後に、本工事を無事に完工できたのは当工事に関わっていただいた発注者の方をはじめ、協力業者の皆様のご理解とご協力があってのことと存じ上げます。
皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
最近のコメント